京都マラソン
GPSアートコレクション

- トップ
- イベント&ランナーブース
- 京都マラソンGPSアートコレクション
![京都に想いを馳せて、あなたの走った軌跡をシェアしよう。GPSアートコレクション[第2弾]](../../assets/img/contents/event/gpsart/mainImg2_sp.png)
Twitter&Instagramで、
「#京都マラソンGPSアート」を投稿して、
素敵な豪華景品をGETしよう!
今年はオンラインで開催する京都マラソン!
オンラインだからこそできる取り組みとして、ランニングアプリのGPSの軌道で描いたアート作品を展示する
「京都マラソンGPSアートコレクション」第2弾を開催します。
TwitterまたはInstagramで京都マラソン公式アカウント「@kyotomarathon」をフォローし
「#京都マラソンGPSアート」とGPSアートの作品名にハッシュタグを付けて投稿してください。
投稿された作品はこのページに展示され、その中から
「最優秀賞」「優秀賞」「京都賞」「ナイスラン賞」を選定し、素敵な賞品をプレゼントします!
皆さまの作品をお待ちしてます!!
キャンペーン概要
第2弾開催期間:
2021年1月15日~2月21日
もらえる豪華賞品はこちら!
- 次回大会
フルマラソン出走権
(有償) 作品
- 4種のドリップパック
(提供: 有限会社前田珈琲) - ※画像はイメージです
作品
- 味のたから箱セット
(提供: 京とうふ藤野株式会社) - ※画像はイメージです
作品
- 八ッ橋
(提供: 京都八ツ橋商工業協同組合) - ※画像はイメージです
作品
今すぐ投稿!
みんなの投稿
参加方法
-
@kyotomarathonを
フォロー -
期間中に指定の
ハッシュタグをつけて
シェア!
以下の点を同意したうえで投稿してください。
- 応募は日本国内にお住まいの方(登録住所が日本国内の方)に限らせていただきます。
- 使用アプリの指定はありません。
- 表彰は令和3年1月15日~2月21日に投稿された作品から選考します。
- 第1弾で投稿された作品は表彰対象外です。
- 投稿は本人が走行した作品に限ります。投稿者本人以外の作品であることが確認された場合は、選考の対象外とします。
- 作品を投稿する際は「#京都マラソンGPSアート」とGPSアートの作品名にハッシュタグを付けてください。
- アカウント非公開・「#京都マラソンGPSアート」が付いていない投稿は、選考の対象外となります。
- 1人で複数の作品を投稿していただいて構いませんが、表彰は1人1点となります。
- 表彰基準に走行タイムや距離は関係ありません。
- 京都賞は京都市内を走行した作品から選考しますので、マップ上の地名などで京都市内を走行したことが分かる作品にしてください。
- 表彰作品の選考は京都マラソン実行委員会事務局で行い、連絡はダイレクトメッセージで行います。
- 賞品の発送は令和3年3月中旬頃を予定しています。
- 本イベントは関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。走行中は道路交通法をはじめとする各種法令を遵守し、ご自身及び周囲の安全を確保したうえで行ってください。
- 走行中の傷病や紛失、事故について、一切の責任を負いません。
- 投稿作品(画像・記事・ハンドルネーム等)は、京都マラソン実行委員会事務局が運営するホームページ、公式Twitter、Instagram等で引用(リツイートを含む)するほか、各種宣伝媒体にて許可なく使用する場合があります。個別にお知らせすることはありませんので、あらかじめご了承ください。
- 作品の投稿は、投稿者の責任の下で行うものとします。投稿内容には個人情報を含まないようにしてください。投稿内容に第三者が映っている場合、必ず投稿前に使用許可を得てください。